本ページは2019年開催時の内容です。2020年は開催を見送ります。
内容がかわりました!
- 2019年9月28日: 今年は、みかんのなり が遅いため、ミカン狩りはなくなってしまいましたが、代わりの内容でご用意しました!
- 2019年10月11日: バスツアーも14日に日程を変更し、実施いたします。
せっかく、つくば まで来たんだから、イベントだけじゃなくちょっとお出かけもしたいなあ。
そう思うけど、電車出来ちゃったので、レンタカーを借りるまでではない…という方に、
バスツアーをご用意しました!
おすすめ | ご友人同士、大人にオススメ、小学生以上のお子さん、体験ができるバスツアー |
---|---|
出発地 | 茨城県つくば市学園南2丁目1(ラーメンフェスタ会場駐車場) |
日数 | 日帰り |
旅行条件 | 先着:25名
朝食:0回、昼食:0回、夕食:0回 添乗員:無し/バスガイド:無し/現地係員:一部あり |
旅行代金(税別) | 大人 5,000円
小人(小学生以下) 4,000円 ※2,650円相当のおみやげ付き |
開催日(出発日)
- 10月14日 午前(受付:10時~、集合:~11時45分)
申込フォームよりお申し込みください。(当ページ下部にフォームへのリンクがございます。)
ラーフェスを一日楽しむツアー
(ラーメンを食べて → バスツアーに行って → 戻ってきて食べる!!)
日 | 予定 |
---|---|
1 | つくばラーメンフェスタバスツアー集合場所(11:45集合/12:00出発) ー筑波山神社 (御朱印や境内神社周辺散策 ー北条商店街(歴史を学ぶ + ちょっぴり散策/約30分) ーつくばワイナイナリー立ち寄り(晴れていればブドウ狩り、テイスティングも!/約1時間) ーつくばラーメンフェスタ会場着(16:30着予定) ーラーメン並ばずご提供(※ラーメンチケット1枚付き) |
お食事 朝:× 昼:× 夕:× ※帰着後並ばずに、ラーメンが食べられるように手配! |
オススメポイント
筑波山神社散策 or ケーブルカーで筑波山 ※ガイド付き
たっぷり1時間30分あるので、自由に!
神社散策:御朱印をもらったり、お参りしたり、神社周辺を散策したり ※現地ガイドさん付き!
筑波山山頂へ:ケーブルカー(別途切符代)で山頂へ!! 急げば、女体山にも行けるかも! ※現地ガイドさん付き
(道やケーブルカー、山頂の込み具合などによりますので、女体山まで行けるという確約はできません。)
→台風後及び大雨後であることを考慮し、神社散策のみとなりました。
北条商店街で歴史を学ぶ
つくばラーメンフェスタが始まった理由もわかるかも…?
時間は少ないですが、ぎゅっと凝縮して、このあたり一帯の歴史をちょっと学べます!
※ 北条米スクリーム を食べながら ♪
プレオープンしたばかりのつくばワイナリーでブドウを楽しむ。
醸造場の様子の説明やブドウ畑の説明とテイスティング!
wine用ぶどうの二番果収穫体験(ぶどう狩り)も楽しめます。
(wine用なので、小さくて種はありますが、甘くておいしい!)
もちろん、ワインのお買い求めもできます♪
※ブドウ狩り、ブドウ畑の説明は雨天の場合はなくなることもございます。あらかじめご了承ください。
ラーメンを並ばずに食べられる!
ラーメン1杯付!しかも、並ばずに、食べられます!
おみやげ
- 筑波山神社前にある神橋亭の 福来みかん の陳皮をつかった「みよこの七味」500円
- 北条商店街のオリジナルアイスクリーム「北条米スクリーム」300円
- つくばワイナリーのワイン用ブドウ二番果の ぶどう狩り 1,000円相当
※ 普段食べれないとっても甘いワイン用のぶどう!そのまま食べてもよし!生搾りジュースにしてもよし!
※ ただし雨天時はぶどう狩りできません。 - 会場帰着後または出発前に使えるラーメンチケット 850円
申し込みから出発までの流れ
お申込み・お支払い
10時00分 ~ 11時45分の間に、会場でお申し込みください。(事前お申込みの方含め、先着25名です)
お申し込み時に、ツアー代をお支払いいただきます。
集合
11時45分 集合時間までに受付をしたテントにお集まりください。
出発
12時00分 バスまで移動して出発します。
受付場所
本部テント近く 「バスツアー受付」のノボリのあるテントまで。
ご案内・ご注意事項
※必ずお読み下さい
重要事項
利用予定バス会社
(株)アイヤマ観光
取消料
個人情報
旅行条件
ご旅行に関するお問合せ
お電話でのお申込み・お問合せの方
つくば市商工会事務局
インターネットで受付が終了している場合も、空席があれば、当日もお電話または会場にてお申し込みを承ります。
電話番号: 029-879-8200
(「つくば市商工会」が窓口です。「ラーメンフェスタバスツアーについて」とお尋ねください。)
旅行企画・実施
関東筑波ツーリスト(茨城県知事登録 旅行業第2-524号)