※情報は公開当時(2018年)のものとなります。実際にお出かけの際は、最新情報を公式サイト等でご確認ください。
つくばのお勧めスポットをご紹介いただきました!
頂いた写真、住所、説明をマッピングしましたので「ラーメンフェスタ参戦のついでに、つくばとその周辺を楽しんでみよう♪」という方は是非参考にしてみてください。
※当日の情報(時刻表、開園時間など)は直接公式サイト等でご確認ください。
おすすめマップ(全体)
| No. | 分類 | 名称 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 1 | 筑波山 | 筑波山観光案内所 | 茨城県つくば市筑波1222−2 |
| 2 | 筑波山 | 筑波山大鳥居 | 茨城県つくば市 県道 139 号線 |
| 3 | 筑波山 | 筑波山神社 | 茨城県つくば市筑波1番地 |
| 4 | 筑波山 | 筑波山 | 茨城県つくば市筑波1番地 |
| 5 | 歩きたい! | つくば道 | 茨城県つくば市北条39 |
| 6 | つくば駅 | 筑波大学 サテライトオフィス | 茨城県つくば市吾妻1丁目8−10 1F |
| 7 | つくば駅 | つくば総合インフォメーションセンター交流サロン | 茨城県つくば市吾妻1丁目8−10 1F |
| 8 | つくば駅 | Bussankan | つくば駅改札出てすぐ左(地上には出ない) |
| 9 | つくば駅 | エキスポセンター | 茨城県つくば市吾妻2丁目9 |
| 10 | サイエンスツアー | 高エネルギー加速器研究機構 | 茨城県つくば市大穂1-1 KEKつくばキャンパス 国際交流センター内 |
| 11 | サイエンスツアー | JAXA | 茨城県つくば市千現2-1-1 |
| 12 | 城 | 小田城跡 | 茨城県つくば市小田2532-2 |
| 13 | 城 | 常総市地域交流センター | 茨城県常総市新石下2010 |
| 14 | 神社・仏閣と水のほとり | 金村別雷神社とその近くの池 | 茨城県つくば市上郷4528 |
| 15 | 神社・仏閣と水のほとり | 牛久沼と千勝神社 | 茨城県つくば市泊崎173 |
| 16 | サイクリング | つくば総合インフォメーションセンター (観光案内) | 茨城県つくば市吾妻1丁目8−10 1F |
| 17 | サイクリング | りんりんロード筑波休憩所 | 茨城県つくば市沼田283 |
| 18 | テーマパーク、ランドマーク | フラワーパーク | 茨城県石岡市下青柳200番地 |
| 19 | テーマパーク、ランドマーク | 東筑波ユートピア | 茨城県石岡市吉生2730-3 |
| 20 | テーマパーク、ランドマーク | フォレストアドベンチャー・つくば | 茨城県つくば市沼田1688 |
| 21 | テーマパーク、ランドマーク | わんわんランド | 茨城県つくば市大字沼田579 |
| 22 | 神社・仏閣と水のほとり | 牛久大仏 | 茨城県牛久市久野町2083 |
筑波山と筑波山神社を楽しむ(車)
会場から車で筑波山神社に行き、ケーブルカーで筑波山に登る!

会場
↓車(約35分:19.6㎞)
3.筑波山神社
↓徒歩(約2分:350m)
ケーブルカー乗り場
↓ケーブルカーで登る(約8分)
4.筑波山頂(滞在時間:40分前後)
↓ケーブルカーで下山(約8分)
お気をつけてお帰り下さい。


プラネタリウム(電車→つくば駅から徒歩で)
会場から電車でつくば駅に行き、徒歩でエキスポセンターへ!

研究学園駅(会場から徒歩2分)
↓電車(約3分:1駅)
つくば駅
↓徒歩(約6分:500m)
9.エキスポセンター(滞在時間:約2~3時間)
↓
お気をつけてお帰り下さい。

その他ポイント!
- 駅の傍にある、つくば中央公園は、お散歩できたり、芝生で遊ぶことができます。駅前には、ショッピングセンター、図書館、美術館、カフェなどもあり、緑の癒しと様々な体験ができる公園です!
- 駅の近くのマンホールには、スペースシャトルが描かれたマンホール(色付き)もありますよ!
サイエンスツアー(車)
会場から車で高エネ研と、JAXAへ!
高エネルギー加速器研究機構(高エネ研) と 筑波宇宙センター(JAXA)に行ってみる!

会場
↓(車で約15分:8.7㎞)
10.高エネ研着
常設展示ホール「KEKコミュニケーションプラザ」 で、約20分~1時間
↓(車で約22分:12.6㎞)
11.JAXA
展示館(スペースドーム) で、約20分~1時間
↓
お気をつけてお帰り下さい。

サイクリング(電車→自転車→バス)
自転車が無くても、レンタルすればいいじゃない。
会場から電車(TX)でつくば駅に行き、りんりんロードを通って、筑波山口まで。
(途中で折り返しがおすすめ。※乗り捨てはできないのでご注意ください!)
※下記は、バスの所要時間が表示されています!

研究学園駅(会場から徒歩2分)
↓電車(3分:1駅)
7.インフォメ―ションセンター で自転車をレンタルする
(つくば駅のA3番出口を出てすぐのBiViつくば1F )
↓自転車(約60分:約12km)
17.筑波山の麓の筑波山口
↓バス(約40分)
つくばセンター(TX つくば駅)
※時刻表を事前にご確認ください。


その他
お城?もあります!
12.小田城跡

13.常総市地域交流センター

テーマパークもありますよ。小規模なので、ついでの立ち寄りにピッタリ。
19.東筑波ユートピア

20.フォレストアドベンチャー・つくば

21.わんわんランド

18.フラワーパーク

神社・仏閣、水のほとりでのんびりと
14.金村別雷神社とその近くの池

15.牛久沼(千勝神社の近く)

22.牛久大仏

